施設情報FACILITY

サービス付き高齢者向け住宅 ホスピコート長尾

公式ホームページへ

福岡県福岡市城南区長尾1-19-15

さくら病院がお届けする、安心と優しさに包まれた住まいです。

住み慣れた地域で、安心して暮らせる住まいを提供したい。そんな思いで、ホスピコート長尾は誕生しました。ご自宅と同じように快適に暮らしながら見守られ、もしもの時は24時間内科救急のさくら病院が全面的にバックアップ。デイサービスや訪問介護事業所も併設し、医療と介護の協働サポートがある、サービス付き高齢者向け住宅です。

利便性の良い油山観光道路沿いに開設したホスピコート長尾。

スーパーやコンビニ、家電量販店、緑あふれる友泉亭公園などが徒歩圏内の立地に、ホスピコート長尾は2014年10月、開設しました。案内してくださったのは、お話ししているだけで元気をいただける、明るくエネルギッシュな大橋施設長です。
 
  • では、取材に行ってきます!

  • エントランスには、各居室専用のメールボックスがあります。

  • メールボックスの裏手には、各居室ごとの靴箱もついています。

こだわりのシアタールーム。

まず見せていただいたのは、母体であるさくら病院の院長がこだわったシアタールーム。天気や外気温で外に出るのがおっくうな日も、施設内で充実した1日を過ごせますね!
 

 

  • 洋画や邦画のDVDがズラリ。リクエストしたり、持ち込んだりしてもいいですね。

  • 後方の天井にもスピーカーがあり、迫力のサラウンド音声で映画を楽しめます。

語らいの場や、キレイになれる共用スペース。

ご入居仲間と交流できる談話室は、それぞれの階にあります。たまには談話室のキッチンで腕をふるってみたり、麻雀や将棋で頭や手を使ったりと、楽しい時間が過ごせそうです。理美容室では、シャンプー、カットはもちろん、パーマもかけられます。キレイに髪を整えたら、気持ちも若々しくなりますね。
 
  • 談話室にはキッチンや麻雀卓も完備されており、ご入居者の交流の場となっています。

  • 畳のスペースは嬉しいですね!い草の香りは、やっぱりホッと落ち着きます。

  • 車椅子専用の広々したトイレが、各階に設置されています。

  • 月2回オープンする理美容室は、それぞれお店が違うそう。お気に入りサロンが決まるかも!

その日の気分で、入るお風呂の雰囲気を決められます。

  • 清潔感のある爽やかなグリーンの個浴は、清々しい気分で入れそうです。

  • 高級感のある落ち着いたブラウンの個浴は、優雅な気分で入れそうです。

  • 各個浴の脱衣スペースは、とても広々。エアコン完備でヒートショックを防ぎます。

  • 浴室の横にはランドリースペースもあります。

  • 大橋施設長が機械浴を実演。こうやって、入る時は側面が開き…

  • ご入居者が中に座ったら側面が閉じてお湯が注がれます。

  • リフト浴も、明るくやわらかい雰囲気の浴室です。

毎日の楽しみのお食事は、できたてのものをご提供。

  • 明るい光が差し込む、広々とした食堂。春には大きなベランダでティータイムもいいですね。

  • すべてのお食事はオープンキッチンで手作り。できたての美味しさを味わってください。

  • 木の曲線が優しい、こだわりの注文家具。手前と奥のテーブル、少し違うのがわかりますか?

  • 実は脚の高さが違うんです。これによって、自分に合ったテーブルの高さでお食事できます。

  • 毎週金曜はちょっと豪華なお楽しみ食。旅館のような1人用お鍋は大人気のメニューです。

  • 4色丼は見た目にも鮮やか。お吸い物も上品なお味です。

快適に過ごせる居室。

居室には、ハード面で必要なものがすべて揃っていました。身の周りのものだけを持って、すぐに生活が始められます。バリアフリーはもちろんのこと、サービス付き高齢者向け住宅の規定にはないスプリンクラーも各居室につき、安全面の配慮も万全です。
 
  • ナチュラルな木目がやわらかな雰囲気の居室。ここに介護保険のベッドが入ります。

  • 車椅子でも使いやすい大きな洗面台や鏡、冷蔵庫も完備しています。

  • 大容量の収納は、奥ゆきもたっぷり。金庫もついています。

  • 40インチのテレビ!壁かけ式で、自由に角度を変えられます。

  • もしもの時は、緊急コールでスタッフがすぐに駆けつけます。

  • エアコンやカーテンも最初から備わっています。

  • 24時間換気システムで、居室の空気を入れ換えます。

  • ドアが大きく開いて出入りがしやすいトイレ。

  • 暗くなったら自動で点灯するフットライトで、夜間も安全に。

  • 冷蔵庫は146L!冷凍庫もついて、1人には十分なサイズです。

  • 洗面は、自動で水が出るモードと手動で出すモードがあります。

住宅・介護・医療の連携によるトータルケア。

1人暮らしの自由さがありながら、いつも誰かが見守ってくれる安心感。生活の相談はもちろん、ご要望に合わせた生活支援も受けることができます。また、施設内には訪問介護事業所とデイサービスが併設しているので、ご入居者の状態によって、必要な介護保険サービスが受けられます。
 
  • デイサービスではカラオケで盛り上がったり…

  • 手芸で手を動かしたり。

現在入居されている方は、もともとさくら病院の患者さんだったり、介護老人保健施設に入られていた方が多いそうです。「退院(退所)後に元の住まいに戻るのが不安…」「江頭院長のホームなら、病気になった時も安心」「住み慣れた地域で暮らし続けたい」そんな声に応えて誕生したホスピコート長尾。

ご入居者の体調にもしものことがあった場合は、365日、24時間、さくら病院が対応します。さくら病院の診療科目外のことも、すべてさくら病院が窓口となり対応可能な病院を紹介してくれるそうです。自分らしく快適に暮らしながら、医療面をすべて1つの病院にお任せできるというのは、高齢者にとって大きな安心だと感じました。

 

サービス付き高齢者向け住宅 ホスピコート長尾

施設への直通電話はこちら

TEL 092-862-1111

老人ホーム探しのご相談カウンター
「らくらす」へ相談する