施設情報FACILITY
住宅型有料老人ホーム メディホーム神松寺
公式ホームページへ福岡県福岡市城南区神松寺2-11-5
この施設への入居の決め手
らくらすをご利用いただいて入居された方に行った、『入居後アンケート』から、この施設への入居の決め手を ご紹介します。

福岡市城南区
女性/65歳

福岡市中央区
女性/61歳

福岡市中央区
女性/50歳

福岡市中央区
女性/50歳

福岡市中央区
女性/80歳

福岡市東区
男性/60歳

福岡市城南区
女性/80歳

福岡市中央区
男性/60歳

福岡県外
男性/50歳

福岡市中央区
男性/70歳
腰の圧迫骨折での入院をきっかけに足腰に不安を感じながら生活をしていた弟ですが、母体の整形外科との連携がしっかりしっているのでリハビリや治療の相談が密にできる環境が気に入ったようです。自宅も近いので、無理なく自宅と行き来しながら生活ができると思います。

城南区
女性/70歳
入居されている方たちは運動に励んだりレクリエーションの参加していたりと活発な方が多かったので楽しく過ごせそうだと思いました。なにより病院が母体で、看護師さんも24時間常駐しているところも安心できました。

福岡市早良区
女性/50歳
介護はもちろん医療依存度が高い方でも手厚く対応してもらえることが良かったです。対応が手厚いだけでなく、リハビリにも力を入れているので、今後の生活も明るい希望を持って過ごせそうです。

福岡市城南区
男性/60歳
母の身体機能が日に日に低下しているので、リハビリを取り組める施設を探してました。ここは併設のデイサービスにリハビリ機器があり、理学療法士や作業療法士の方がいらっしゃる点に魅力を感じました。介護保険外で対応が必要になっても金額に上限があるので、費用も予算立てしやすいです。

福岡市城南区
男性/70歳
骨折がきっかけで歩行がままならなくなり、父が腰の痛みを頻繁に訴えてくるようになりました。そんな中でここは整形外科が母体で、連携が密であることという点が良いなと思いました。本人としてもリハビリをしたり、1人の時間を作れたりと自由な時間を過ごせるので喜んでいました。

福岡市中央区
女性/50歳
同居が次第に難しくなり施設入居を決めました。看護スタッフが多く在籍されていて細かい持病があり神経質な母が安心して過ごせると感じました。交通の便もよく家族も通いやすいので助かっています。

福岡市
女性/60歳
市外の施設に入居していましたが、近くに呼び寄せたく相談しました。進行性の目の病気を持っている為先々のことも考え手厚い介護の実績と、今の元気な状態でも充実して生活できそうだったのでお世話になることにしました。病院が母体で連携があったことも安心出来ました。自宅から近いことも良かったです。

福岡県福岡市中央区天神
女性/50歳

福岡市城南区
男性/60歳
これまで様々な介護状態の方を受入れ、対応された実績があると聞きました。月額の料金も自費サービスに上限がある為に費用の予算建てがしやすく、家族としても助かりました。

福岡市中央区
男性/60歳
介護だけでなく看護師も24時間体制なので、先々まで安心して過ごせそうでした。バスの利便性が良く家族も通いやすい場所なので助かります。

福岡市城南区
女性/60歳
病院が母体なので連携がしっかりしていて、看護ケアが手厚いことを家族も本人も気にいりました。一人暮らしが不安で施設を探し始めましたが、ここは母と同じくらいの状態の方も入居されているのでお話相手もできるのではないかと思っています。

福岡市南区
女性/80歳
24時間看護師体制でインスリン注射の対応が可能でした。2Fのフロアは重介護の方が多く、手厚い介護が整っていたので安心感がありました。リハビリも専門のスタッフがデイサービスに常駐されているので、ホームに居ながらリハビリもできるのは魅力的です。

福岡市城南区
女性/50歳

福岡市城南区
男性/90歳
整形の病院が母体なのでリハビリのスタッフや機材がそろっており、体の機能を維持しながら生活できそうであることが良かったです。バスもよく通っているので通いやすそうであることも良かったです。

中央区
女性/50歳
施設の近くを通るバスの便が多く、車がなくても訪問しやすいことが良かったです。施設内も落ち着いた雰囲気で、穏やかに生活できそうであることも決め手になりました。
住宅型有料老人ホーム メディホーム神松寺
施設への直通電話はこちら ▼
TEL 092-861-6880