施設情報FACILITY
サービス付き高齢者向け住宅 ラソーレ早良南
公式ホームページへ福岡県福岡市早良区重留2-5-5
この施設への入居の決め手
らくらすをご利用いただいて入居された方に行った、『入居後アンケート』から、この施設への入居の決め手を ご紹介します。

福岡市中央区
男性/80歳

福岡市西区
女性/61歳

福岡市早良区
男性/54歳

福岡市早良区
男性/50歳

福岡市早良区
女性/68歳

福岡市早良区
男性/52歳

福岡市東区
女性/59歳

福岡市中央区
女性/84歳

古賀市
女性/82歳

福岡市早良区
女性/65歳

福岡市早良区
女性/48歳

福岡市早良区
女性/54歳

福岡市中央区
女性/50歳

福岡市西区
女性/82歳

名古屋市
男性/70歳

福岡市城南区
女性/60歳

福岡市城南区
女性/76歳

福岡市早良区
女性/50歳

太宰府市
女性/80歳

福岡市中央区
男性/40歳

福岡市南区
女性/50歳

福岡市中央区
女性/50歳

福岡市西区
女性/80歳
居室内にミニキッチンやシャワーがあり設備が整っていながら、費用もリーズナブルで、先々の見通しが立てやすかったです。何より、スタッフが元気で明るく印象的で、施設内の雰囲気が良かったことが入居を決めた一番の理由でした。

福岡市早良区
男性/50歳
見学に行ったとき、部屋の明るさとつくりに施設っぽさを感じませんでした。施設の中に音楽ルームや大きなお風呂場があったり、施設のイベント事を施設のスタッフ全員をあげて企画していたりと、母が楽しく過ごせそうな環境があり、入居を決めました。月々や初期費用も希望に近いのも嬉しいポイントです。

福岡市中央区
女性/60歳
施設に入っても父が自分でできる事はこれまで通り続けて欲しいと思っていました。見学時に施設の方でその想いを汲み取ってもらえたことが気に入り入居を決めました。また、介護保険の自己負担の割合が2割のため月額はかなりかかるだろうと覚悟してましたが、元々の費用が比較的抑えられているのも良かったです。

福岡市城南区
男性/60歳
2人1部屋での入居ができ、費用を抑えられたのが良かったです。デイサービスが併設されている点も気に入りましたし、中庭があることで施設内の雰囲気も明るく感じられました。代表の方が見学の際、親身になって話を聞いて下さったことも嬉しかったです。

福岡市西区
女性/60歳
見学の際、対応してもらった代表の方が明るい雰囲気で母に合いそうだと思いました。基本身の回りのことは自分でできるので、部屋にシャワーやミニキッチンがあるところも母は気に入ったようです。自宅から近いところに施設があるので、時間があるときは顔を出しに行こうと思います。

福岡市城南区
女性/60歳
元々母が県外で離れて暮らしていたこともあり、寂しい思いをしなくていいような明るい雰囲気の施設を探してました。見学で対応してもらった代表の方やスタッフの皆さんが入居者の方と楽しそうに会話しているのを見て、ここなら母を任せられると思いました。自宅から比較的近いので、落ち着いてからまた様子を見に行こうと思います。

福岡市中央区
女性/70歳
見学に行ったときに何人かスタッフとすれ違いましたが、皆さん対応が元気よく雰囲気も温かい感じがしました。ここなら兄たちも穏やかに過ごせそうです。施設内も光が沢山入って気持ちも明るくなりました。

福岡市中央区
女性/50歳
一人暮らしをしていましたが、もの忘れや思い込みが強くなり日常生活に不安が多くなっていました。ラソーレさんは周辺環境ものんびりしていて、年金のなかで生活出来るところが何よりも安心できました。スタッフの皆さんも明るく優しい方が多くお任せできると感じました。

福岡市東区
男性/50歳
地元の施設に入居していましたが、月額の費用が高く先々を考えると不安があり転居を考えていました。父はまだ身の回りのことは自分で出来るので、ラソーレさんのミニキッチンやシャワーなど設備も整った居室の雰囲気が良かったです。何より希望の予算内で入居できたので地元からは離れますが入居することにしました。

福岡市早良区
女性/50歳
グループホームに入居していましたが、入居者が母と比べて重度認知症の方が多くなってきたため、別の施設へ転居を考えていました。母は足元の弱りがありますがおしゃべりも好きなので、楽しく過ごせるところがあればと思っていました。ラソーレ早良南さんはお元気な方から介護が必要な方まで幅広く生活されているので母と合う方も多そうでした。施設の造りもスタッフさんも雰囲気が明るいので母にも喜んでもらえると思います。

福岡市南区
女性/40歳
コロナ禍で家に籠りがちになり一人暮らしの不安が大きくなっていました。前に施設見学をしたことがありましたが病院のような雰囲気だったので母も気乗りしませんでした。ラソーレ早良南さんはミニキッチンやシャワーもお部屋にあるのでワンルームマンションのような感覚で気に入ったようです。デイサービスも併設で介護認定をとっても対応してもらえるので良いなと思いました。自宅から少し離れましたが費用の面でも予算内だったので迷わず入居を決めました。

糟屋郡
男性/40歳
身の回りのことは自分で行えるが、一人暮らしをするには不安もあり施設を検討することになりました。まだ介護認定はないので自立での入居が可能で、居室にもミニキッチンやシャワーが付いているのが気に入りました。スタッフさんも気さくで施設内の雰囲気も明るく開放的なところが良かったです。

福岡市西区
女性/40歳

春日市
女性/50歳
母がグループホームに入所した後父は一人暮らしになり生活に不自由さも出てきていました。自宅が離れているので福岡に両親が来てもらえると私たちも安心出来ると思い検討していました。同じ施設の別々のお部屋を希望しておりましたが、タイミング良く2室空室が出て同じ時期に入居することができたので両親も心強かったようです。

春日市
女性/50歳
施設の造りや雰囲気も明るく、施設長のお人柄もとても優しく印象的でした。見学に行った時に父がとても気に入ってくれたのでほっとしました。

福岡市西区
女性/40歳
お元気な方から認知症を持った方まで幅広く受け入れをされている印象でした。居室の造りは明るく施設らしさがない所が良かったです。

北九州
女性/50歳
元々、両親が住んでいたのがラソーレ早良南と同じ早良区だったので、住み慣れた環境で過ごす事が出来ると思いました。また、1部屋に両親2人で入居出来たので、お互い淋しくならずに生活できることも良かったです。

福岡市東区
女性/50歳
全体的に明るくて良い雰囲気を感じました。スタッフさんの対応や感じも親しみがあり、ご入居者も同じ位のレベルの方も多く馴染みやすいかなと思います。

福岡市博多区
女性/50歳
施設内の雰囲気が明るく、スタッフの方々も優しい方が多かったので、母も家族も大変気に入りました。安心して過ごせると思います。

東京都
男性/50歳
父が亡くなってから、急に認知症状が出始めました。介護認定を取るように申請はしてましたが、それまで一人暮らしを続けるには心配な状況だったので認定がなくても入居できる施設を探してもらいました。ラソーレ早良南さんは施設全体が明るく、スタッフさんのサポートも充実していて、家族の不安な話をよく聞いてくださり有難かったです。

福岡市城南区
女性/40歳
外出・洗濯・飲酒など他施設に比べて比較的自由度が高いので父に合いそうでした。月額料金が低額という所も良かったです。

福岡市南区
女性/50歳
病院と違って面会や外出が自由なので、会いたいときに母と会えることが嬉しかったです。先々は父にも入居してもらいたいと思える施設でした。
サービス付き高齢者向け住宅 ラソーレ早良南
施設への直通電話はこちら ▼
TEL 092-804-2266