施設情報FACILITY
サービス付き高齢者向け住宅 ユトリア博多
公式ホームページへ福岡県福岡市博多区博多駅南3-4-36
この施設への入居の決め手
らくらすをご利用いただいて入居された方に行った、『入居後アンケート』から、この施設への入居の決め手を ご紹介します。

福岡市城南区
男性/89歳

福岡市城南区
女性/56歳

福岡市早良区
男性/77歳

福岡市博多区
女性/87歳

福岡市城南区
女性/60歳

福岡市博多区
女性/60歳

福岡市早良区
女性/60歳

福岡県うきは市
女性/80歳

福岡市東区
男性/50歳
一人暮らし生活が長い叔母が、いままでの生活で出来ることは続けながらも、必要な介護はしっかりと受けられる安心感がありました。建物もきれいで新しく、本人も気に入っていました。親族の自宅からも近くなるので、いままでよりも頻繁に会いに行けそうです。

福岡市城南区
女性/80歳
自分が外出をするときはもちろん、家族が遊びに来やすい利便性の良い立地が気に入りました。お部屋にはミニキッチンとシャワーが付いていて、設備も整っています。訪問看護ステーションや併設のグループホームもあり、もし先々必要なサポートが増えても、ここなら安心して生活を続けられそうです。

福岡市南区
女性/60歳
認知症の母の様子に合わせて、見守りやサポートをしてもらえる環境が決め手でした。施設全体でスタッフの連携が取れていて、入居者に対する取り組みがしっかりとしていました。

福岡市早良区
女性/50歳
コロナ禍ですが、本人のお出かけや家族の面会も、比較的自由に行うことが出来るのが良かったです。
居室にキッチンやシャワ-室が備わっているので介護施設のような雰囲気を感じず、ワンルームマンションとして生活できそうでした。

福岡市中央区
女性/70歳
バスや電車など交通のアクセスが充実しており通いやすい所が良かったです。見学に伺った時施設のスタッフさんの対応がとても丁寧で親切だったのが印象に残っています。

福岡市東区
男性/50歳
外出や面会が自由で、母と同じような状態の入居者も多かったので生活がしやすいと感じました。

県外
男性/50歳
入居者に元気な方が多く、前向きな気持ちで生活できそうだと感じました。家族の面会や外出も自由なので、家族とのコミュニケーションもしっかり確保できそうです。入居者に対するサポートも手厚そうだと思いました。
サービス付き高齢者向け住宅 ユトリア博多
施設への直通電話はこちら ▼
TEL 0120-092-080