施設情報FACILITY
介護付有料老人ホーム 生活倶楽部ウィズ南片江
福岡県福岡市城南区南片江6-25-1
この施設への入居の決め手
らくらすをご利用いただいて入居された方に行った、『入居後アンケート』から、この施設への入居の決め手を ご紹介します。

福岡市早良区
男性/52歳

福岡市早良区
男性/59歳

福岡市城南区
男性/65歳

福岡市早良区
女性/84歳

福岡市城南区
女性/50歳

福岡市城南区
男性/70歳

福岡市西区
女性/60歳

福岡市中央区
女性/60歳

福岡市南区
女性/50歳

福岡市南区
女性/50歳

太宰府市
女性/80歳

福岡市南区
男性/75歳

福岡市城南区
女性/50歳

福岡市南区
男性/60歳
介護の手厚さはもちろん、医療の連携も多岐に渡っていて、お看取りまで相談にのってくれる熱心な姿勢に本人も家族も納得しました。施設全体は開放的なつくりになっていて、生活の場としても心地良く過ごせそうです。

福岡市中央区
男性/60歳
施設内に中庭があり近くには公園もあるので、入居した後も自然を感じながらゆったりした生活が送れそうという点が魅力的でした。見学時にスタッフさんが入居者の性格に合わせながら柔軟に対応されていたので、デイサービスが苦手だった父でも安心して任せられそうと思いました。

静岡県
女性/60歳
フロアがスタッフさんの目が行き届きやすい造りになってるので、ここなら安心して母を任せられると思いました。共有スペースもゆったりしており、本人もこれからの生活を楽しみにしているようです。

北九州市
男性/80歳
看取りまで対応できる点や、見学の際に介護が必要な方にもしっかり対応されてるのを見て手厚さを感じました。建物もキレイな造りだったので、姉も抵抗感なく入居できたと思います。

福岡市城南区
男性/60歳
入退院を繰り返して自宅で過ごすことが難しくなりました。生活全般に介護のサポートが必要で持病も多い父ですので、介護の対応実績が豊富で最期まで安心して任せられると感じたウィズさんで決めました。

糸島市
女性/50歳
父は今回の病気で介護が必要になり、自宅で母がお世話することが困難になりました。なるべく一緒に居たいと両親の希望があった為2人部屋があるところで検討しました。母も認知症状が進んでおり、父とは違ったサポートが必要ですが、どちらにも手厚い対応をしてもらえるようなので安心しています。

福岡市城南区
女性/50歳
元々サ高住に入居していましたが、施設の性質上、介護対応が増えるにつれ月額がどんどん増えていくことがネックでした。そのため、転居を考えたのですが、ウィズ南片江さんは介護付有料老人ホームなので月額料金が定額制であることにまず安心感を持ちました。また、介護付有料老人ホームの中でも特に介護対応が手厚く、持病が多い母も全てサポートしてもらえる点が最後に決め手となりました。

福岡市中央区
女性/50歳
父は骨折で入院をしたのですが、持病をいくつも持ってることもありかなり身体の状態も低下しました。自宅での介護は難しいと思い施設に入居する方向でご相談しました。案内された中でウィズ南片江さんはコロナ禍でも短時間の面会ができ、日帰りの外出も相談してもらえるとのことだったので入居を決めました。何かとケアが必要な父なのですが、ユニット型のフロアで日常的に見守りが手厚くしてもらえそうで安心しています。

福岡市中央区
女性/60歳
叔母は老健でお世話になっておりました。当初はサ高住で検討もしていましたが、日常的に介助が必要なため不安がありました。ウィズ長丘さんは介護の面での充実感があり、独自のイベントや取り組みも豊富だったので安心して過ごせるのではないかと感じました。食堂の窓越しに見える藤棚がとても気に入っています。今までなかなか本人と会えなかったので、短時間でも面会ができるのがこれから楽しみです。

福岡市中央区
女性/60歳
自宅で母と2人暮らしをしていましたが、父は身の回りの事にいつも介助が必要で母の負担が大きいことが私たちも心配でした。母は当初施設入居には反対していましたが、ウィズ長丘さんを訪問してみて、施設長さんのお人柄に惹かれ介護についても長年の豊富な実績があることがわかって前向きになってくれました。今は家族皆安心しています。

福岡市中央区
女性/60歳
母は認知症状が進行していて、常に見守りをしてもらえることを希望していました。ウィズ南片江の造りがユニット型でスタッフさんから目が行き届きやすく介護の実績も豊富であることがとても安心感がありました。

筑紫野市
女性/50歳
父が入院をきっかけに見守りやケアが常に必要になったので、転居を考えていました。母と同じ施設を強く希望していたので、今回隣同士の居室が準備出来、ユニット型のフロアなので目も行き届き易く手厚い介護の実績もあったのでとても気に入りました。こちらの希望に対してもスタッフの方が迅速に動いてくださり助かっています。

福岡市中央区
女性/50歳
自宅でのお世話に不安が出てきたので施設を探し始めました。高齢であるので終末まで安心して介護して貰える所を選びました。ユニット型でスタッフさんからの目も行き届き安く認知症の母も安心できる環境だと思いました。

福岡市城南区
女性/60歳
独り暮らしをしていた母ですが、骨折で入院した後以前から心配していた認知症状が進んでしまい食事をとることもお手伝いが必要になりました。社交的な性格で周りの方ともお話することが好きなので取り組み事が多く、介護についても手厚さがあるウィズさんを選びました。私の自宅からも近いので通いやすい点も良かったです。

福岡市城南区
女性/50歳
老健でリハビリを終えましたが、自宅に戻ることは難しく施設を考え始めました。ウィズ南片江さんはユニットケアでいつも近くに入居者の方やスタッフさんがいらっしゃるので、安心して過ごせる環境でした。老健の造りと似ているので本人も戸惑わずに移動出来たようです。母はストーマを造設しているので看護と介護共に手厚い点ではとても助かり、良い施設に出会えて良かったです。

福岡市南区
女性/50歳
私たちの引っ越しに合わせて、母も県外からの施設入居だった為不安がいっぱいでした。そんな不安にも的確にアドバイスしてもらい、とてもスムーズに県外から入居することが出来ました。介護に対して豊富な対応実績があること、ユニットケアなので目が届きやすいことがなにより安心でした。

県外
女性/60歳
老人ホームとは思えないような高級感のある造りに目を奪われました。母親は老人ホームに抵抗を持っていましたが、これなら納得してもらえるのではないかと感じました。また、スタッフも経験豊富な方が多いので、母親のことも上手く対応してもらえると感じました。

福岡市城南区
女性/50歳
ユニットケア形式なのでスタッフさんと入居者の距離が近く、家庭的な空気感を感じられました。

福岡市南区
女性/50歳
ユニット型の造りになっているので、一般的な介護施設と比べてより目が行き届くと感じました。介護度が高く、また褥瘡の処置があるなど対応してもらうことが多い母なので、安心できる体制でした。
介護付有料老人ホーム 生活倶楽部ウィズ南片江
施設への直通電話はこちら ▼
TEL 092-866-0065